式典用六曲屏風専門店 株式会社のむらびょうぶ

株式会社 のむらびょうぶ
  • ホーム
  • 商品紹介
  • よくある質問
  • 会社案内
  • お問い合わせ
よくある質問
屏風も既製品でつくれば安価に仕上がるのですか?
屏風は既製品がほとんどありません。
のむらびょうぶで制作させていただく屏風は、一品一品のオーダーメイドになります。
屏風を上手に扱うには、どのようにすればよいのでしょうか?
屏風が最も傷むところは番(ツガイ)部分です。番の上下が破損することが多いので、ここに注意してお取り扱いください。
屏風を収納する時に注意することは?
屏風を収納するには桐や樅材の木箱が適しています。さらに、布袋に入れた上で、収納することがベストです。
木箱を用意するのが難しい場合、布袋だけでもご用意されて収納されることをおすすめします。
なお、保管場所は湿気の多いところを避けてください。
屏風本来の機能に「スクリーン」としての役割があるのですか?
もちろん、あります。
屏風の最古例は、正倉院に収蔵されている『鳥毛立女図屏風』といわれます。これから発展して、屏風は平安時代の寝殿造内部の間仕切りとして欠かせないものとなりました。 これはまさしく室礼の道具としてだけでなく、スクリーンとしての役割を果たしていたものです。
これが後世になり、大画面の作品を連続性を維持したまま表現できる、絵画の媒体としての機能を持つようになり今日に至っています。
すなわち、大きな作品をコンパクトに収蔵できる点が屏風の最大の特長であり、結果、屏風は他に代わるもののない日本独自の表具形式となりました。
footer_line
式典用六曲屏風専門店 株式会社のむらびょうぶ
〒607-8347 京都市山科区西野左義長町26 TEL(075)592-6121 FAX(075)501-1598
Copyright(C)2011株式会社のむらびょうぶ All rights reserved.